セール

Mac入門者のための2歩目を踏み出すセミナー

ただ、MacではWindowsだとできないこともできますし、特にMacの近年の処理スピード、仕事で使うなら体験してみる価値はあります。

わたしも2017年よりMacを使いはじめ、現在も使い続けています。

【現在使っているMac】

・MacBook Pro(M5) ・MacBookAir(M4) ・Mac mini(M4Pro)

同じようにMacに興味を持って買ってみた方もいらっしゃるでしょう。 ただ、買ってみたものの手探り状態で「どう使えばいいのか…」「もっと使いこなしたい」ということもあるかと。

そこでこのセミナーでは、Macを使い続けている植村が

「Macで何ができるのか?」 「2歩目を踏み出すための使い方」

などを実演しつつお話します。

「Macを使いはじめたけど、もうちょっと使えるようになりたい」という方のきっかけにしていただければ。

元の価格は ¥22,000 でした。現在の価格は ¥19,800 です。

カテゴリー:

説明

 

商品情報
  • 2025年10月31日開催のセミナーを収録
  • 収録時間 75分(33分以降、わたしの顔表示がありませんが、セミナー内容には影響ありません。)

決済後に以下のファイルをダウンロードすることができます。

  1. 動画(MP4ファイル)
  2. マインドマップ(PDFファイル)
※動画のすべてをご覧になるには、Dropboxアカウントでログインが必要です(無料)
※動画ダウンロードファイルはWindowsでもMacでも再生できます。
※スマホで動画を見る場合は、通信量が大きくなりますので、ご注意ください。
 
セミナー内容
  • MacとWindowsの違い
  • まずはMacを整理しよう
  • Macに足りないものと解決策
  • 植村のGoogleカレンダーのチェック方法
  • ファイルは検索すればいい
  • Finderを使うと効率化
  • MacとiPadの連携
  • プレビューは使っているか?
  • Macを税理士業で使うなら知っておきたいこと
  • Macを手放すためにやっていること